インテリアアーキテクチュア&デザイン科|建築・インテリア・家具の専門学校ICSカレッジオブアーツ

学科紹介

インテリアアーキテクチュア&
デザイン科

Interior Architecture & Design Course

ICSのデザイン教育の全てが詰まった3年制コース。家具からインテリア・建築・ランドスケープまで。人間を中心に環境を総合的に捉えたデザインを学ぶ。
Interior Architecture & Design Course

インテリアアーキテクチュア&デザイン科では、人が生きる環境全般に視野をあて、家具から建築までの様々なスケールから空間を総合的に捉えたデザインを生み出せる能力を持った「デザイナー」を養成します。設計を行うだけの技術者ではなく、独自の感性と環境や社会への問題意識を持って自ら社会に発信できる提案力を養っていきます。

カリキュラム

〈1年次〉既成概念に捉われない柔軟な思考法とデザインの基礎技術を養う

1年次前期では設計デザインの入門編として、基礎知識や図面の読み方・描き方などの基礎技術の習得や、造形課題を通して既成概念に捉われない柔軟な思考法を学んでいきます。
後期ではスケール感やデザイン要素も組み入れ、インテリア・建築・家具を題材とした基本的な設計デザインや表現技法など、様々な専門知識を身につけていきます。

1年次学生作品

     

〈2年次〉社会との関係を意識した応用的なデザインを学ぶ

2年次は応用編として規模や利用者数などの用途や条件を付け加えたインテリア・建築・家具のデザインを学びます。また、産学連携課題を通して、企業から出されるデザイン課題を行うことで、社会と密接に結びついたデザイン提案を行い、より実践的なデザイン力、表現力を養っていきます。

2年次学生作品

     

〈3年次〉独自の視点・デザインで社会に向けて発信する

3年次前期は敷地調査・分析を通じて、自らの視点から企画・提案した建築・インテリアのデザインを創造します。加えてインターンシップ(企業研修)では、将来を見据えたインテリア・建築・家具デザインの現場を実体験します。後期は自身が抱いた問題意識からテーマを設定し、社会に向けてデザインを発信する卒業制作をまとめていきます。

3年次学生作品

     

卒業制作作品

卒業制作作品一覧ページ

この学科で取得できる主な資格

1級建築士(免許取得要件 要実務3年)/2級建築士・木造建築士(免許取得要件 実務0年)/インテリアコーディネーター/インテリアプランナー/商業施設士など

卒業後の進路

建築家/インテリアデザイナー/家具デザイナー/プロダクトデザイナー/ランドスケープデザイナー/照明デザイナー/ディスプレイデザイナー/ショップデザイナーなど
進路・就職先一覧

留学

英国国立ミドルセックス大学で、MA(修士号)を取得できる編入プログラムを実施しています。ミドルセックス大学とICSカレッジオブアーツの編入プログラムは、ICSのインテリアアーキテクチュア&デザイン科にて履修した単位をミドルセックス大学のMAインテリア科への入学にて移行される「単位互換」制度です。
国際交流

主な卒業生

岩倉榮利(ROCKSTONE)/海山俊亮(Microworks)/王 少榕(空间里建筑设计事务所)/神田亮平(Roito)/熊谷 玄(STGK Inc.)/坂田裕貴(HandiHouse project)/城谷耕生(STUDIO SHIROTANI)/城本栄治(parkERs)/田辺雄之(田辺雄之建築設計事務所)/橋本亮介(ozi design works)/村澤一晃(股旅デザイン)など
卒業生インタビュー