最新情報

TOPICS

Information

【高校生対象】デザインコンペ「ICS DESIGN AWARD 2025」実施のお知らせ

高校生対象デザインコンペ「ICS DESIGN AWARD 2025」を実施いたします。

テーマ : 新しいコモンズ

コモンズ=地域社会が共同で維持管理する自然や資源、空間、共有地

近年、住居や個人事務所などの私的空間を用途や機能を保ちながら、一部を限定的に開放することでセミパブリック化させる、または、使われなくなった私的・公的空間を共有地として再生させるなどの活動が増えており、社会的にもコモンズ(共的空間)の期待度が高くなっています。

今回のテーマ「新しいコモンズ」では、「私」や「公」である場所を『共』的空間として発展させることで、そこで生活する人々がより豊かな日々を過ごせるような、新たな可能性としての「コモンズ」を提案してほしいと思います。

地方でも都市でも、地域全体でも地域のほんの一部でも、大々的でもささやかでも。。。
あなたの視点で想い描く「新しいコモンズ」を教えてください。

[審査員]
フランク・ラ・リヴィエレ (建築家/ICSカレッジオブアーツ校長)
佐々木高之 (インテリアアーキテクト/A+Sa Architects)
湯山 皓 (インテリアデザイナー/I IN)

[スケジュール]
〈作品提出期間〉
 2025年8月1日(金)〜2025年8月29日(金)
〈受賞者発表〉
 2025年10月1日(水) ※受賞者のみメールにてご連絡後、本校HPにて受賞者名を公表。
〈授賞式(オンライン)〉
 2025年10月14日(火) 17:00~(予定)

[賞]
最優秀賞(1点) = 賞状・賞金15万円
優秀賞 (2点) = 賞状・賞金5万円
審査員賞(3点) = 賞状・賞金2万円
佳  作(3点) = 賞状
※受賞者には、ICSカレッジオブアーツ入学時に入学金免除となる特典を付与。

[応募資格]
①作品提出時点で、日本国内の高等学校に在籍している生徒
 ※高等専門学校は除く。
 ※1人またはグループでの応募、また複数作品の提出が可能。 グループの場合は応募者全員が①該当のこと。

②入賞した場合、2025年10月14日(火)に行われるオンライン授賞式に参加可能なこと
 ※グループの場合は代表者のみの参加でも可能。

[提出物]
・プレゼンシート〈A3サイズ / 1枚〉
 ①作品タイトル、コンセプト文
 ②作品イメージ(写真、イラスト、CG、図面など)
 ※PDFデータにて提出。
 ※未発表作品に限る。

[提出先]
2025年8月1日(金)よりこのページにて公開

[お問い合わせ]
〈ICS Design Award 事務局〉
Mail : award@ics.ac.jp
Tel : 03-5701-2211

[注意事項]
・応募作品は応募者のオリジナル作品で、第三者の知的財産権を侵害していないものに限ります。権利侵害が判明した場合は、審査結果発表後であって も受賞を取り消すことがあります。応募作品の著作権は作者に帰属します。
・主催者は受賞作品を展示し、ウェブサイト等に掲載するとともに、本事業および公的な目的に おいて公表することができます。
・応募作品によって生じたトラブルについて、主催者は責任を負いません。
・応募に関する費用はすべて応募者の負担となります。
・取得した 個人情報は、主催者が本事業の実施に必要な範囲、および関連事業の情報提供にのみ利用し、本人の承諾なしに第三者へ提供しません。

ご応募お待ちしております!

ICS DESIGN AWARD 2024 受賞作品